こんにちは。
大阪市北区梅田茶屋町 の隣のエリア中津プライベート美容室 cannahairmaisonの吉田孝司です。
皆さんは強烈な発見をした時ってどんな時ですか?
- 仕事中
- 寝てる時
- 飯食ってる時
- なんもしてない時
- トイレ
おそらく誰もがどこにもあてはるかと。僕の場合、結構4が多くて最近1人の時間を作るのに一苦労な時期なんで1人でスマホいじくる時ってなんかスゴイ吸収率良かったりひょんな発見に気づくこと多いんです、5の時はもう発見とかいうよりは
無です。
僕の5番事情は要らない情報でしたね。
失礼しました。しかし、
この時発見したんです。うちの奥さん産後の抜け毛がないことに。
そもそも産後2ヶ月なんですが、この問題はマジで切実な問題でしかも季節の変わり目と時期被ったら前髪がスパ刈りなくらい抜け毛が気になるんです。人によってはあまり抜けない人もいるんですが僕は美容師しててほぼほぼのお母様がこの問題に直面してます。解決策は色々ネットで調べて出てきますが、結局6ヶ月から1年くらいは女性ホルモンのバランスが戻るまで様子を見るという結果になります。バランスの良い食事、質の良い睡眠これはなかなか難しい!!が必須のなってきますが、
正直みんなこの辺は実行していると思います。
そもそも抜け毛のメカニズムとはちょっと難しいですが、
テストストロンと5aリラクターゼの結合によってできるジヒドロテストストロン(酵素)が毛乳頭細胞に存在する男性ホルモン受容体(レセプター)とひっついて抜けるという仕組みなんです。
簡単に言えばジヒドロテストストロンを抑えることができれば抜け毛予防に繋がってきます。
食事、睡眠、体を温める、適度な運動、も必要ですが
シャンプーとかも意味あるのかな??
結論から言えばシャンプーの成分も関係しててきますし、ここでは以下のことを気をつけてもらえれば良いかと思います。
- シャンプー前のすすぎはしっかりする
- シャンプーはしっかり泡立てる
- シャンプーは髪の毛でなく頭皮につける
- シャンプー前後のブラッシングは必ず乾いてる状態で!!
とこういう風にデリケートなケアが大切になってきます。
いや、吉田、だからシャンプーは意味あるんか??
すんません。そうでしたね。シャンプー選びは大事ですし一概にこれが良いという方程式はありません。ちなみに我が家ではコタアイケアを使用してます。頭皮と髪の毛のダブルケア力はいいです。こちらは残念ながらネット販売してないものになってます。もしご相談がございましたら
ライン@でご相談を受けてます。お時間によってはレスポンスに時間がかかることもあります。
↑こちらをクリックしていただくと友達申請の画面になり追加を押すとこちらからの自動送信によるコメントが送られます。こちらからは誰が友達になったかの詳細はわからない設定ですので安心してご相談ください。


最新記事 by Kouji Yoshida (全て見る)
- 増毛メニューヘアアディクト - 2018年1月24日
- 【グリーン】のグラデーションとインナーカラーは意外と多かったりする話 - 2017年8月17日
- アプリエで魅せるハイ透明感カラー【みほさん】 - 2017年8月9日